【おつまみレシピ】玉ねぎのロティ(風)



こんにちは。vegetoryです。

本日のレシピのご紹介です。


【 工場長簡単おつまみレシピ 】

 - 玉ねぎのロティ(風) -

【材料】

玉ねぎ     1個

ケール     0.5pc(25g)

オリーブオイル 小さじ1

バター     8g

塩コショウ   適量

バルサミコ酢  大さじ1


【 作り方 】

1. 玉ねぎの皮をむき、塩をふっておにのせ、ラップをする。

2. 電子レンジ600wで5分くらい。(機種によっても差があるので様子を見ながら)

3. 柔らかくなったら、4等分に切る。

4. フライパンにオリーブオイルをしき、玉ねぎの断面に焦げ目をつける。

5. バルサミコ酢をまわしかけ、バターを加える。

6. 玉ねぎにバターを絡ませたら、塩コショウで味を調える。

7. お皿にケールをしき、玉ねぎを盛り付けて出来上がり。


玉ねぎを大量にもらったので作ってみました。

「ロティ」はローストの意味。ちょっとフレンチっぽく言ってみただけです(笑)

本当はオーブンでじっくり1時間半くらい焼くらしいですが、おつまみにそんなに時間もかけてられないのでレンジを使いました。

ケールは油と相性がいいので、もっとバターたっぷりにしても良かったかも。


0コメント

  • 1000 / 1000

Vegetory

鮮度の良い優しい野菜を いつでも お届けします