【レシピ】海老のグリーンカレー
こんにちは😊
vegetoryです。
本日のレシピのご紹介です。
【 レシピ 】
- 海老のグリーンカレー(6〜8人前) -
【 材料 】
有頭えび 12尾
ナス 2本
水煮タケノコ 1pc
しめじ 1pc
赤パプリカ 1個
ライム 1個
バジル 20g
グリーンカレーペースト 2袋(KALDIさん使用)
ココナッツミルク 2缶(400ml×2)
ナンプラー 大さじ4
サラダ油 大さじ1
料理酒 大さじ2
【 作り方 】
1. えびの頭と殻を鍋に身は別皿に
2. えびの出汁をとるため、鍋に約1.2Lの水と料理酒を入れて30分くらい火にかける。
(量が半分くらいになるまで)
3. その間に材料をカット
4. 頭と殻をざるで取り除く
5. 鍋をちょっときれいにしたら、油をひいてペーストを軽く炒める
6. ココナツミルクと出汁、ライムとバジル以外の野菜を入れ、沸騰させる。
7. 仕上げにエビとバジル、ナンプラーを入れえびに火が通れば出来上がり。
8. お好みでライムを絞って食べましょう!
ちょっと手間ですが、えびの出汁を取ることで濃厚になります。面倒であれ水でもいいですが、その場合コンソメとか鶏がらスープの素とかを入れると美味しいと思います😋✨
0コメント